ブログを始めてから知った現象、効果、法則の名前が面白い!

開かれた本
この記事は約4分で読めます。

新しい年が始まり、新しく何かを始めてみようという人が多いのでしょうか?

少ないPVの弱小ブログででも、ブログ運営カテゴリーの記事がポツポツ読まれています

まぐろ
まぐろ

年明けから急にです

ブログを始めて世界が広がったので個人的にすごくお薦めしていますが

それとは別に新たに得られた知識もあります

それは「こんなものにも名前があるんだ!」という驚きです

スポンサーリンク

青木まりこ現象、バタフライ効果を知っている?

図書館の本棚

例えば有名なものを例にあげると、この二つなどいかがでしょう

知っていますか?

青木まりこ現象
書店(図書館も?)に長時間いると便意を催す現象のこと
1985年に青木まりこという一般女性が『本の雑誌』の読者欄に投稿、誰もが身に覚えがあって共感を呼んだことから名前がついたそうで、なぜおこるのかは原因不明

 

バタフライ効果
些細な出来事がやがて大きな現象の引き金になるという考え
気象学者の講演名『ブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスでトルネードを引き起こすか』から名前の由来はきている

バタフライ効果は、映画の題材にもなりました

観ていない人がいたら絶対に観てください!

まぐろ
まぐろ

メチャクチャおすすめ映画ですよ~

どんなものにも名前がついていた

ノートPCでブログを更新中

ブログは一応、全世界に向けて発信しているので何かを書くときに調べる必要が生じることがあります

いくつか調べながら記事を書いていくうちに

まぐろ
まぐろ

これに名前があったの?

と思ったことが多々ありました

 

この記事を書いたときに知ったのが

ジャネーの法則
歳をとるほど時間が経つのが早く感じられると言うことを数式化したもので心理学者の仮説

 

 

この記事を書いたときに知ったのは…

リターントリップエフェクト
行き道より帰り道が早く感じる現象の事でオランダの大学の研究による

 

 

コチラはちょっとニュアンスが違うんですが勉強になりました

ドミナント戦略
チェーンストアが一定エリアに集中して出店して効率的な物流網を構築するビジネスモデル

調べてみると何にでも由来がある?

開かれた本

こうゆうものって知っている人からすると「当たり前」なのかもしれませんが…すごく新鮮です

「ラストアイドル」というアイドルグループが歌っていたデビュー曲『バンドワゴン』

まぐろ
まぐろ

これもそうでした!

バンドワゴン効果
選択にすることにおいて大多数の人が選んでいるから、その選択肢に対する支持や関心が増えていくこと
みんなが持っているから自分もほしいと思う現象

 

アイドルをかけて少女たちが熾烈な争いを繰り広げるオーディション番組で、勝ち残った子たちがでデビューするという企画でした

毎週、何となく観ていたら曲が気に入ってしまいましたが

すごく意味のあるタイトルだったのですね

 

最後に、これまでで一番衝撃を受けたのは

『機動戦士ガンダム』というアニメに出てくる宇宙要塞の名前

ア・バオア・クー

何で知ったのか忘れてしまいましたが、インドの幻獣「ア・バオ・ア・クゥー」が由来だそうで、知った時には

まぐろ
まぐろ

ええっ!!由来があるの!?

って、メチャクチャ驚きました!

ものを知らないアラフィフにブログは知識も広げてくれるようです

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログ運営
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました