一緒に働きたいと思った人の共通点は「聞き上手」

8色の鉛筆
この記事は約3分で読めます。

仕事によって繁忙期はまちまちだと思いますが、年末に向けてどこもそれなりに忙しい時期です

忙しく疲れてくると職場の人間関係もギスギスしてくるもの…

まぐろ
まぐろ

気をつけましょう…

そこで、これまで仕事を通じて会った人の中で

また一緒に働きたいと思った人の共通点を書きます

スポンサーリンク

また一緒に仕事をしたい人は、みな聞き上手

8色の鉛筆

社外でも社内でも、何の職種でも頼まれたり、質問があったりしたら

「すぐに返したい!」

そう思う人がいませんか?

何かのプロジェクトやチーム、部署で一緒に仕事して配置替えやプロジェクト終了となったら

少し残念…また、ぜひ一緒に仕事したい!

そんな人には共通項がありました

 

ズバリ、皆さん聞き上手でした!

 

聞き上手は、フォロー上手

まずは相手の話をしっかり聞く人ばかりでした

すごく丁寧に聞いてくれて、そしてさりげなくフォローする

まぐろ
まぐろ

さりげなくがポイントです

たとえば取り組んだことに思うような成果が得られない時も

「すごく熱心に取り組まれている担当者がいるのに、なんでかなぁ」などとフォローが入る

それがあくまでさりげなくです

気配りというより自然にでているとしか感じさせません

 

他人を肯定する人

考える女性

「〇〇ですか?これって?」と、仕事の際にいろいろ尋ねることってありますよね?

質問するとウザがられることもありますが

その際に「おっしゃる通りです」

そう答える人がいました

「あなたの仰せの通りです」と言われて、イヤだと思う人っていないです

すごく気持ちよく仕事できます

〇〇のデータありかってしってますか?
〇〇って、そちらにありますか?

その方の依頼は速攻で対応していました

 

気配りもうまい人

数名で一緒に飲みに行く機会で、会話が途切れない様にすごく気を遣う席

雑談なんかに話がおよぶとき、さり気なくプライベートにも質問をしてくれる

たとえば、わたしの場合だと「お子さんって、おいくつなんですか?」など

絶対に興味ないはずなのですが、プライベートな事って誰もが話せるネタなので、ある程度の会話がはずんで助かります

その場の空気を作るのがうまかったです

聞き上手が出世上手?

システム手帳とコーヒー

今年から営業の仕事を手伝っているのですが、どうしても自分がしゃべり過ぎてしまっているという反省があります

本来はまず相手の話を聞いて、その人を知るということが大事です

話を聞くとその人をよく知ることもでき、同時に信頼も得られるときがあります

実は聞く事は話すことと同じくらい重要なのです

なぜなら人はみな、話を聞いてもらうのが好きだから…

まぐろ
まぐろ

よく考えればブログもそうですよね?

 

なので自分もありがちなのですが

話を最後まで聞かずに自分の意見をつい言ってしまうこと、これは完全なNGです

  • 丁寧に最後まで話を聞く
  • 気持ちを受け止めて聞く
  • 途中で話の腰を折らない

まずはしっかりと話を聞くことが大切で

そんな人が「一緒に働きたい」と思わせる人です

コミュニケーションが上手な人は、実は聞き上手なのです

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

まぐろのつぶやき
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました