アラフィフだってルーティンにしてでも継続したいことがある

この記事は約4分で読めます。

2ヶ月ぶりの更新となっています、当ブログ

日記ブログを頑張って毎日更新したら…

こちらがおろそかになりました

まぐろ
まぐろ

やはり2つブログを続けるのは大変…

 

スポンサーリンク

歳を重ねてもルーティンは必要?

タブレットとカフェオレ

〆切を決めるとやるのですが、一度途切れるとズルズルと落ちていくのが凡人

まぐろ
まぐろ

それを痛感

ルーティンとは…

「決まっている手順」

「決まっている所作」

日課なので体が自動的に動くもの

なのでルーティーンにしてしまうのが大切

 

「アラフィフ、アラカンにもなって、そこまでする必要あるの?」

と問われれば、ないのかもしれません

「もっとゆったり取り組めば?」

と言われれば正しい気もします

時間の進みが早いから

アラフィフ、アラカンでも必要を感じるのは

一日、一週間、一ヶ月、一年が過ぎるのが早すぎるから…

長い休暇もあっと言う間に終わるし

子どもが学校に入学したかと思ったら、もう卒業

そう感じている人いますよね?

まぐろ
まぐろ

このままでは、あっという間に死んでしまう気がしないでもない(汗)

だから書きとめて今日というツメアトを残さねばとあせるのです

ブログが自分の備忘録

もうひとつは、加齢のためか

記憶力がいちじるしく落ちていることです

「何をとりに来たんだっけ?」

「何をしたかったんだっけ?」

と自分のやりたいことすら見失うこともがあります

なので自分の備忘録になるよう書きとめておかねばとあせるのです

 

自分の書いたブログも何を書いたのか覚えていない

けれど書かないともっと何をしていたのかわからない

まぐろ
まぐろ

なのでルーティン化して効率良く進めたい!

ルーティン化しよう

継続に大切なこと…

紆余曲折してたどりついた答えがルーティン化することでした

はじめに書いた通り日課だと体が自動的に動きます

時間を設定する

そして凡人であるばあるほど細かく決めごとをするといいと分かりました

例えば、ブログ執筆だと

  • 書き始める時間を決める
  • 書くための時間も決める

という単純なこと

 

日記ブログは毎朝起きてから書くことに決めてから毎日更新できるようになりました

出勤前に書くのです

でも、朝の時間に書き終わらないこともあります

決めると人は工夫をする

その時は画像配置とカテゴリー分け、あれば過去記事貼り付けなどを整えて下書き保存、PCをシャットダウンします

肝心の内容は通勤電車の中でスマホで書きます

お昼の12:08に毎日更新と決めたので駅に着くまでに書く…

いや、書かなければいけないので集中して書けます

まぐろ
まぐろ

いつもより早く書けます!

書き終えて予約投稿ボタンを押して終了

お昼の毎日更新を決めて、このルーティンもできあがりました

もっとも大切な事

そこまでして自分の決めたことをやり遂げると得られるものがあります

必ずやらなければいけないことも減ってきて、日常に緊張感もなくなってきているので

自分で決めた〆切を守った後には

何といもいえない充実感が得られます

小さな目標を達成したのでハッピーホルモンであるドーパミンが分泌されます

ドーパミンが分泌されるとさらにやる気がおきて

さらにに頑張って目標に向かって…

まぐろ
まぐろ

ドンドン良い方向に転がっていく!

すごく印象に残っている言葉(?)があります

「人が走るくらいにゆっくり走る列車から、飛び降りることはたやすい…でも、その列車にもう一度飛び乗ろうと思ったら想像以上に労力がかかる」

 

何で聞いたか忘れましたが、まったくその通りでした

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました