シングル家庭の病気のルール

日の当たるシングルベッド
この記事は約3分で読めます。

風邪だ、インフルエンザだ、という季節になりましたね

乾燥がひどいのか、流行ってるのか

今年は咳をしている人が非常に多いです

今日も仕事場で、休めるものなら休んだ方がいいであろう咳き込む2人に左右を挟まれて

「ま、待って病気になっちゃう!?」という状態になりました

でも、絶対にマスクはしません

まぐろ
まぐろ

嫌いです

スポンサーリンク

子供が病気になると働くママはつらい

仕事場で3歳の子供がいる事務の方が休んでいて「あれ?」と思ったら

子供が病気だそう…

で、次の日、まだ完治ではないであろう子を保育園の先生に

「よろしくっ!」と預けてきたと話しているのを聞いて

『ああ、わかるよ、それ…わたしも、やったよ』

と、なつかしく思ってしまいました

ぐったり寝ている猫

さすがにグッタリしていたり、ウィルス性の病気の子供にそんな事は出来ないですが

かすかに目に光が宿っているなら!

「保育園、行きたいよね?」

と、言って本人が頷こうものなら連れて行っちゃう…

まぐろ
まぐろ

いつまでも休めない空気が、日本の中小企業にはあります

ここを小児科医の先生が読んだら(読まないだろーが) 怒られるかな?

いや、そもそも保育園の先生に怒られるか…

必要以上に心配しない

ちょっと抱っこした感じ「熱いな」と思ったけど

「今日はどうしても休めないのだよ(毎日だが)

と思い、保育園にそっと置いてきた日もあった…

気がする…

いや、確実にあった

 

まぐろ
まぐろ

ごめんなさい、先生

 

でも家に帰ったら、元気いっぱいなんて事もけっこうあったので

体調悪いと悟らせないのも重要かも?とも思い始めました

 

「大丈夫?」と、声をかけたら、甘えんぼの幼い子供は

「もうダメです、ボクちゃん…」(表現が昭和すぎ)

と同情ひきたくなる気がします

母親や周りに構ってもらいたくて仮病をつかうエピソードをドラマで見た気もするし

そのあたりは「あるかなぁ?」とも思います

ごはんを食べているものは病人に非(あら)ず

芝生の上の家の形をした積み木

ただ、やっぱり本当に大変な病気の可能性もあるわけで

何かでそれを判断しないといけない

そう、基準が必要です

我が家の場合

~ごはんを食べているものは病人に非(あら)ず~

というルールがいつしか出来上がりました

つまりご飯を食べられるうちは、どんなに高熱が出ようと病気認定されません
※固形のものに限ります。お粥は病人食とみなされます!

ご飯を食べなくなって初めて

「病院行こうか?」
「学校…休む???」

となります

特にこれで問題なく過ごしてきました

 

もちろん、全く病気をしなかった訳とかではなかったです

小さい時はおたふく風邪(下の子は左右1回ずつ!2回もなった)とか

手足口病(病院の先生がわかってなくて、病名出したらお母さん正解!と褒められたり)とか

もちろんインフルエンザ(上の子のセンター試験2日前に下の子が!)

いろんな病気にもなって、その度にたいへんでした…

今だから言える、それも懐かしい思い出です

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

子育て・教育
スポンサーリンク
まぐスタ

コメント

  1. マスクマン より:

    たまにいますよね、マスク嫌いな人!
    でも咳が出たり風邪ひいたらマスク
    して下さいね。周りの人は言いたくても
    言えないストレスを抱えながら仕事しなく
    てはならないのですから!

    • まゆとろあおまぐろ より:

      うう、肝に銘じます。
      基本、自分勝手な人間なもので。
      そうですよね…よし!咳き込まないよう基礎体力あげます!!

  2. キヨウ より:

    はじめまして。

    いつもブログを密かに拝読させて頂いて
    おります。
    私も同じ時期があったなと思いまして
    コメントさせて頂きました。
    シングルマザーあるあるですね

    • まゆとろあおまぐろ より:

      あるあるですか?良かった!
      ひ、批判を浴びるかと若干思ってました…(笑)

タイトルとURLをコピーしました