持ち家と賃貸 終の住処はどっち?

明るいリビング
この記事は約3分で読めます。

二世帯ボロ家を売却中です

まぐろ
まぐろ

※2021年6月現在、売れました!

住まいに関してよく言われる「持ち家 VS 賃貸」は「人による」と思っています

 

私の場合は家を売った住み替え先は賃貸と決めています

なぜ、そう思うに至ったのか書いていきます

 

スポンサーリンク

家は自分で建てても理想から程遠い?

明るいリビング

月々の賃貸の家賃を払うのと持ち家のローンの支払いが変わらない

そして「いつかは自分のものになる」

まぐろ
まぐろ

そう思って家を建てました

母の土地に二世帯住宅を建てたのですが

その後、離婚をするなんて思いもしなかったです

 

そして理想の住まいならいいのでしょうが、そうでもないからさらに悩む

売りに出しておいて何ですが、自分の家である二世帯住宅はメインで使っている2階のリビングが想像していたよりかなり狭かったのです!

しかもそこにピアノを買ったものだから

まぐろ
まぐろ

さらに狭い!

狭いので新婚時代に買った2人掛け用ソファーを捨てました

ソファのある生活にあこがれていたのに…

トータル的には変わらない

お金と計算機とおうち

家を買うのと借りるのでは

「トータル的に変わらない」

とよく言われます

つまりローンと家賃は若干家賃の方が高い場合が多いですが(ローン返済年数など、さまざまな要素によって違うでしょうが)

持ち家は購入時の登記などのお金の他にも

  • 固定資産税
  • 不動産取得税
  • 団体保険
  • 火災保険
  • 修繕費

などけっこうかかります

 

一戸建てに近い広さの3LDKにありそうな賃貸の家賃をとりあえず12万円として計算すると
12万円×12ヵ月×25年=3,600万円

購入すると3,200万の3LDK物件プラス様々な諸費400万とトータルするとあまり変わらない

まぐろ
まぐろ

諸費は様々な要件で変わるのでザックリ計算しています

だったら価値として残る持ち家に軍配がありそうですが…

家は借りるのと買うのは、どっちがお得?

でも、それは家が売れたらの話

自分でやってみて思ったのは「家を売るのも一仕事」たいへんです

2021年6月現在、戸建ては売れにくくマンションは人気

でもどちらも駅近でないと売れにくい

駅から遠い不便な場所にある家は、将来子どもが相続した時に困ります

 

結論は「これからの自分のライフスタイルによる」

子どもに何かを残すつもりがないのなら賃貸のほうが楽だと思いました

 

わたしが一番、心にささった言葉は

「いろんなところに住むのが好きなら賃貸」

まぐろ
まぐろ

なるほど!

知らない街を歩くのが好きな人間なので、今後いろんな場所に住んでみたいと思っています

なので持ち家を売却後の住み替え先は賃貸に決めました

そして移り住むのなら身軽でないといけないので

やっぱり第一歩は断捨離からです

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

50代の生き方
スポンサーリンク
まぐスタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました